北海道岩見沢東高等学校 定時制課程 Web
 

北海道岩見沢東高等学校トップページ


トップページへの移動は、校章をクリックして下さい。
 

連絡先

北海道岩見沢東高等学校定時制
住所:068-0820
    北海道岩見沢市東山8丁目1番1号
電話: (0126)22-0175(事務室)
 ※定時制への連絡は、上記の番号にお願いします。
FAX: (0126)22-6883
 

Jアラート(全国瞬時警報システム)発令時の対応について

Jアラート(全国瞬時警報システム)発令時の対応については、下記をクリックしてください。
PDF形式となっています。


Jアラート(全国瞬時警報システム)発令時の対応について.pdf
 

リンクページへの移動は、上記アイコンをクリックしてください。


公立高等学校生徒に対する
授業料等の免除・学資金(奨学金)

の貸付等について(道教委) 
リンクページへの移動は、道章をクリックしてください。



リンクページへの移動は、上記アイコンをクリックしてください。
 

カウンタ 2015.9.4~

COUNTER149365

前期終業式 H29.10.6(金)

前期終業式が行われました。
前期の終了にあたり、教頭先生から①前期を振り返って②1日の時間の使い方③食事ノ大切さについてお話がありました。
その後、書道部支部秋季大会の表彰伝達、教務部からの連絡がありました。
後期は10月11日(水)からになります。元気な姿で登校することを願っています。

 
教頭先生からの講話      表彰伝
 

宿泊研修 H29.10.3(火)~4(水)

①楽しく豊かな集団行動や体験学習を通じて、友人や先生との人間的なふれあいを深めるとともに、規則や時間を守る大切さ、仲間と協力する態度や勤労の大切さを学ぶ。
②登山などを通じて自然にふれるとともに、マイ箸制作を通じて、創造性や感性を養う。
以上を目的として、1・2年生が、北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル砂川で1泊2日の宿泊研修を行いました。
石山登山やフロアカーリング、創作活動としてマイ箸作りなどの体験的な学習を通じて、自然に触れ合いながら、生徒同士の交流を深めました。
  
出会いの集い         石山登山           フロアカーリング          

 
創作活動(マイ箸作り)    別れの集い
 

生徒会役員改選 H29.9.29(金)

平成29年度の生徒会執行委員会を担う新役員を決定する立会演説会が行われました。
改選する生徒会役員は、生徒会会長と生徒会監査の2名で、立候補者による立会演説会が行われました。
立候補者は、役員定数と同数のため、立会演説会後、信任投票が行われました。
投開票の結果、
ともに信任されました。
今後、新生徒会長により、副会長・書記・会計が指名され、新執行部が発足します。
   
教頭先生あいさつ       選挙管理委員長あいさつ    会計監査候補演説      会長候補演説
 
 

生活体験発表大会空知大会 H29.9.27(水)

空知管内の定時制および通信制高等学校に学ぶ生徒が、「学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表し、多くの人々に感動と励ましを与える」ことを目的として、滝川高校を会場に開催されました。
 滝川高校・天売高校・岩見沢東高校の3校から7名の生徒が発表を行いました。

 
本校からは3名の生徒が参加し、優秀賞を受賞しました。最優秀賞は天売高校の生徒が受賞し、10月に札幌で行われる全道大会で発表を行います。

  
発表の様子          発表者記念撮影        表彰式
 

模擬面接指導 H29.9.20(水)

模擬面接を通して、入退室のマナー、自己紹介、志望動機などを実際の面接試験に向け、対応の仕方を学び、就職・進学受験に備えることを目的として、空知教育局進路相談員 森田正文様より、模擬面接指導をいただきました。
 
 

生活体験校内発表会 H29.9.15(金)

生活体験発表の校内発表会が行われました。
生活体験発表は、「全国の定時制および通信制高等学校に学ぶ生徒が、学校生活を通して、感じ、学んだ貴重な体験を発表し、多くの
人々に感動と励ましを与える」ことを目的として、全国の定時制・通信制課程の設置校で実施されています。

校内から選抜された7名が、それぞれの高校生活を一生懸命に発表しました。
校内から3名の生徒が選ばれ、9月27日(水)に滝川高校で行われる空知大会で発表を行います。


   
校長あいさつ         発表の様子          発表の様子         表彰式 
 

岩定祭(定時制学校祭) 第2日目 H29.9.1(金)

テーマ 『2017・岩東祭(定) ~みんなで楽しもう岩東祭!!~』

第2日目(9月1日・金)
 1.ミニバレーボール大会(体育館)
 2.バイキングによる夕食交流会(食堂)
   メニュー:チャーハン・焼きそば・ピザ・ゆでとうきび・骨付きから揚げ・鳥スペアリブの甘辛煮・かぼちゃと挽き肉のあんかけ・ポテトサラダ・カボチャとコーンの天ぷら・フルーツポンチ・スイカ等
 3.クイズ大会(記念館大地)
 4.夕暮れ交流会(花火)
 5.
閉会式・表彰・学校祭スライドショー(記念館大地) 

  
ミニバレーボール大会     ミニバレーボール大会     ミニバレーボール大会

  
バイキング          バイキング          バイキング

  
クイズ大会          クイズ大会          夕暮れ交流会

  
夕暮れ交流会         スライドショー         閉会式
 

岩定祭(定時制学校祭) 第1日目 H29.8.31(木)

テーマ 『2017・岩東祭(定) ~みんなで楽しもう岩東祭!!~』

第1日目(8月31日・木)
 1.開会式(グラウンド)
 2.凧揚げ大会(連凧・グラウンド)
 3.凧揚げ講評会(食堂)
   給食:チキンカツカレー・ヨーグルト
 4.ステージ発表・カラオケ大会(記念館大地)

  
 凧揚げ大会          凧揚げ大会         凧揚げ大会

    
 凧揚げ講評会        バンド発表          ダンス発表

  
連凧4年「千と千尋の神隠し」  連凧1年「竜の飛翔」   総合学習写真展
 

平成29年度 夏季休業前の全校集会 H29.7.24

 7月24日(月)に夏休み前の全校集会が行われました。
 ①交流レクリエーション大会表彰式
 ②全校集会
   全校集会では、校長先生より、
「それぞれが誰にも負けない、ナンバーワンを見つけてください」「命と健康を大切にしてください」という講話の後、生徒指導部より夏季休業中の注意事項及び諸連絡がありました。
  
交流レクリエーション男子表彰 交流レクリエーション女子表彰 学校長講話
 

平成29年度 校外研修 H29.7.6(木)

集団行動の体験を通して規律や公共施設のマナー育成を図り、通常の授業では体験できない施設等への見学を通じて様々な学習、体験を積み、見聞を広めることを目的に、校外研修を実施しました。
今年度は、札幌市青少年科学館にバスで行き、見聞を広めました。
   
   
 

平成29年度 交流レクリエーション(ボウリング大会) H29.7.5(水)

スポーツの交流を通して、レクリエーションの楽しさを体験するとともに、集団行動におけるマナーやエチケットの育成を図り、合わせて、生徒相互及び職員間の交流を深めることを目的として、ポルタトーホーボウルでボウリング大会を実施しました。
   
    
 

平成29年度 薬物乱用防止講話・交通安全講話等 H29.7.4(火)

薬物乱用防止講話では
特定非営利法人北海道ダルクより当事者カウンセラーの根來宏明講師をお招きし、薬物依存を経験し、現在は回復している当事者の方から経験を交えた講話を通して、薬物依存の危険性について理解を深めることが出来ました。

交通安全講話では
日本自動車連盟(JAF)札幌支部より山本洋平様をお招きし、夕方から夜間にかけて増加する交通事故の原因と危険性及び、反射材やライトの有用性についてお話しいただき、交通安全意識の向上をはかり、交通規則遵守の大切さを理解することができました。   

メンタルヘルス教室では
スクールカウンセラーで臨床心理士の小田切昌代様をお招きし、「心理テストで自己分析」というテーマで、エゴグラム分析を通して、自己分析・自己理解を理解を深める実習を行いました。

  
薬物防止乱用講話
      交通安全講話          メンタルヘルス教室
 

進路コース別ガイダンス H29.6.19(月)

生徒自らの関心を持つ分野の情報提供を受け、進路意識の高揚を図るとともに職種の理解を深めることを目的に実施しました。
公益社団法人北海道私立専修学校各種学校連合会のキャリア教育プログラム(体験型授業)を活用して実施しました。

建築・自動車分野:札幌科学技術専門学校
コンピュータ分野:北海道情報専門学校
保育・福祉分野:せいとく介護こども福祉専門学校
ファッション分野:北海道ドレスメーカー学院
スポーツトレーナー分野:札幌スポーツアンドメディカル専門学校
動物分野全般:吉田学園動物看護専門学校

以上の6分野について、上記専門学校から講師の先生をお招きし、各職種の具体的な仕事内容や希望する職種に就くために必要な知識や資格、適性などについて講義を受けました。
  
建築・自動車分野      コンピュータ分野       保育・福祉分野

  
ファッション分野       スポーツトレーナー分野    動物分野全般
 

平成29年度 進路講話 H29.5.29(月)

空知教育局進路相談員 森田正文様より、「進路実現に向けて」のテーマで、進路講話を行っていただきました。
講話によって、
今後の進路選択・決定に役立てることを目的に実施しました。
具体的には、
①勤労観・職業観 ②正社員とフリーターの違い ③企業が求める人材像 ④自己理解について の以上の4つの内容について講話を
していただきました。
また、コミュニケーションの重要性や分離礼についての実技指導も行われました。
  
 
進路講話            コミュニケーション実践   分離礼実践
 

平成29年度 第1回避難訓練 H29.5.26(金)

平成29年度第1回避難訓練を、以下の目的のもと、実施しました。
1.非常時における迅速な行動の訓練を行う。
2.大地震の実態や対処方法を知り、防災意識の高揚をはかる。
3.非常時における対処の方法について学習を深める。

今回は、とくに地震の発生と地震にともなう火災の発生を想定した避難訓練を行いました。

避難終了後は、大地震と火災等に対する心構えについてのDVDを視聴し、終了後、岩見沢消防署の職員より講話をいただきました。
   
避難状況報告         教頭先生より講話        岩見沢消防署職員より講話 
 

平成29年度 通学路清掃活動 H29.5.8(月)

通学路の清掃を行うことにより、地域の環境美化やクラスのまとまりを深めることを目的に実施しました。
1年生は旧岩東坂、2年生は新岩東坂、3年生は校舎正門から左突き当たりまで、4年生は同窓会記念館(大地)側の校舎周辺道路の清掃活動を行いました。

    
1年 旧岩東坂       2年 新岩東坂        3年 東高校通        4年 校舎周辺
 

ホームルーム役員認証式・第105回生徒総会 H29.4.26(水)

平成29年度前期ホームルーム役員認証式及び第105回生徒総会が開催されました。

議事
1.平成28年度生徒会活動報告
2.平成28年度生徒会会計決算報告並びに監査報告
3.平成29年度生徒会活動計画案
4.平成29年度生徒会予算案
5.その他(生徒会会則の改正について)
以上についての審議がされました。

すべての議事について、原案通り承認されました。

  
ホームルーム役員認証式    教頭先生からのお話      生徒総会議案審議
 
 

平成29年度 対面式 H29.4.12(水)

入学式翌日の4月12日に対面式が行われました。
1.新入生入場
2.教頭先生あいさつ
3.生徒会長あいさつ
4.生徒会役員紹介
5.学校行事・部活動紹介(スライドムービー上映)
6.クラス紹介(各ホームルーム長から)
7.先生紹介
8.新入生インタビュー

新入生のこれからの高校生活が充実したものであり、多くの場面で活躍することを期待しています。
  
新入生入場          教頭先生あいさつ      クラス紹介
 
先生紹介          新入生インタビュー
 

平成29年度入学式 H29.4.11(火)

本校同窓会記念館「大地」において、平成29年度入学式が挙行されました。
今年度の新入生は7名でした。期待を胸に、4年間の高校生活をスタートさせました

  
新入生集合写真        新入生呼名・入学許可     学校長式辞


 
PTA会長祝辞        新入生宣誓
 

着任式・始業式 H29.4.10(月)

平成29年度着任式が記念館大地で行われました。
若林校長先生をはじめ、3名の先生方が着任のあいさつをされました。
着任式後、平成29年度始業式が行われ、校長先生より、「それぞれが誰にも負けない、ナンバーワンを見つけてください」「いじめのない学校をつくってください」という講話の後、生徒指導部・養護教諭・教務部から新年度にあたっての諸連絡等がありました。
 
着任者あいさつ        学校長講話