このホームページは、北海道岩見沢東高等学校が、営利を目的としない教育利用のために運営している公式ページです。
掲載のすべての文章・写真等について、加工を含めた無断転載・無断引用は一切禁止いたします。
なお、リンクを設定して頂いた場合には、ご連絡くださいますようお願いします。
2025年10月の記事一覧
【化学実験】-2年次-
令和7年10月27日(月) 2年次化学で「銅の電解精錬とファラデーの法則」についての実験を行いました。
 
 
【数学・数学A】-1年次-
令和7年10月27日(月) 令和7年度教科指導訪問(第二次訪問)で、数学の松田先生が「多面体」について公開授業を行いました。
 
 
【情報Ⅰ】-3年次-
令和7年10月23日(木) 北海道情報専門学校の井上朋久先生が渡部蓮先生とともに来校し、VRやMR、ゲームなどの体験授業をしてくれました。
 
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月17日(金) 見学旅行最終日。奈良公園を訪れました(^^)
 
 
 
 
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月16日(木)
 
 
 
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月16日(木) グループ毎の自主研修です。
  
  
 
 
 
 
 
 
  
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月15日(水) 清水寺でクラス写真撮影。その後、各班の自主研修に出かけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【データサイエンス講座】-1年次-
令和7年10月15日(水) 1年次生がライフイズテック株式会社の「データサイエンス講座」を受講しました。
 
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月14日(火) 早朝出発でしたが、皆さん元気に初日旅程を終了しました。
羽田伊丹間は特別塗装機で、搭乗証明書をいただくことができました。
 
 
 
 
 
【見学旅行】-2年次-
令和7年10月14日(火) 2年次生が見学旅行に出発しました。
 
 
【見学旅行結団式】-2年次-
令和7年10月10日(金) 2年次が「見学旅行結団式」を行いました。10月14日(火)から京都・大阪方面へ行ってきます(^^)
 
 
【化学実験】-2年次-
令和7年10月10日(金) 2年次化学で「銅の電解精錬とファラデーの法則」の実験をしました。
 
 
【認証式】
令和7年10月6日(月) 生徒会役員の「認証式」を行いました。
 
【後期始業式】
令和7年10月6日(月) 後期始業式を行いました。
 
 
【感謝状贈呈】
令和7年10月1日(水) 過日、9月11日(木)に明治安田生命岩見沢営業所様が、ボランティア校外清掃をしてくださいました。
そのご厚意に対し感謝状をお渡ししました。
 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 
| 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 
| 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 
| 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 
| 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 
| 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |