【注意】本校の職員と称して、在校生や卒業生の家庭に電話し勤務先や携帯電話の番号等を聞き出そうとする事件が発生しております。本校では、このような電話による個人情報の確認等は行っておりませんので充分気をつけてください。
 

中学生の皆様へ

校 訓
一、誠実にして行に表裏あるべからず
一、常に守るところあり喜んで規律にしたがうべし
一、他人を怙(たの)まず自力にて学修すべし
 
学校教育目標(育成すべき人間像)
1 生涯にわたって自ら学ぶことのできる知性豊かな人間の育成を図る。
2 将来社会の先達となることのできる実践力豊かな人間の育成を図る。
3 心身ともに健やかで、人のために尽くすことのできる情操豊かな人間の育成を図る。
 
全日制  定時制    
 
創立全日制100周年・定時制80周年記念事業


1.記念事業協賛会会則.docx
2.役員名簿.xls
3.記念事業(記念誌購入).pdf 
4.記念事業協賛会決算書.pdf

令和4年10月15日(土)、記念事業の記念式典・祝賀会ともに無事終了しました。
令和5年2月9日に協賛会は解散しました。決算は4の通りです。残金については、教育設備等の充実・補助の予算として活用させていただきます。ご協力に感謝致します。


協賛金総額  17,580,818 円(最終決算)
 

保護者の皆様へ(大切なお知らせ・コロナウイルス感染症情報含む)

住所:068-0820
          北海道岩見沢市東山8丁目1番1号
電話 (0126)22-0175(事務室・定時制職員室)
   (0126)22-1009(全日制職員室)    
          欠席連絡などはこの番号にお願いします。
FAX (0126)22-6883
Hp:www.iwamizawahigashi.hokkaido-c.ed.jp
 

交通状況等関連リンク

岩見沢市内バス運行情報(中央バス)
JR北海道 札幌近郊運行状況
JR北海道 道央エリア運行状況

北海道岩見沢東高等学校PTAホームページ
   http://gantou90.blog.fc2.com/
こちらでも緊急情報をみることができます。
(学校HPが正常に稼働しない恐れがある場合にのみ更新いたします)
 
学校沿革
各種証明書の発行について
北海道教育委員会(入札などの情報もこちら)

北海道岩見沢東高等学校除雪業務委託関係
入札情報(校内除排雪) 
大地会事務局アドレス 
     daichikai*hokkaido-c.ed.jp
        (*を小文字の@にしてください)
大地会公式サイトhttps://www.daichikai.top/学校の部活道に係る活動方針(全日制)