このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
【注意】本校の職員と称して、在校生や卒業生の家庭に電話し勤務先や携帯電話の番号等を聞き出そうとする事件が発生しております。本校では、このような電話による個人情報の確認等は行っておりませんので充分気をつけてください。
岩東2世紀ビジョン
2020岩東2世紀ビジョングランドデザイン岩見沢東.pdf
←ここをクリック
メニュー
トップページ
日々のお知らせ
非常災害・交通障害発生時の対応
緊急情報
校長挨拶
学校概要
学校評価
沿革
アクセス
学校評議員会
年間行事予定(R2 後期)
学習指導
進路情報
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和1年度
医進類型指定校
学校生活関係
いじめ防止基本方針
学校行事
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
令和1年度
部活動
サッカー部
陸上部
野球部
山岳部
ソフトテニス部(男・女)
卓球部
バレーボール部(男子)
バレーボール部(女子)
バドミントン部
剣道部
バスケットボール部(男子)
バスケットボール部(女子)
弓道部
硬式テニス部(男・女)
水泳部
合唱部
美術部
文芸部
写真部
理科研究部
ボランティア部
茶道部
放送局
図書局
吹奏楽局
新聞局
ダンス同好会
保護者の皆様へ
中学生の皆さんへ
入学者選抜
入札情報(校内除排雪)
各種証明書の発行について
卒業生の皆さんへ
サイトの運用指針
カウンタ
COUNTER
R3入選・学校裁量等に係る事項について
令和3年度の学校裁量等に係る事項について
R3入選学校裁量.pdf
放送局 活動のメッセージ
3年生
・活動状況
現在放送局は、放送室でも密を防ぐため、外で発声練習を行っています。
休校が終わっても、まだ活動に制限がありますが、今できることを見つけ、
一人一人がそれぞれの目標に向かって活動しています。
・これからの活動へ向けて
10月から行われる次の大会に向け、アナウンスのネタを探したり、
読みの練習をしています。
また、新たに加わった一年生に、発声の方法や動画作成ソフトの使い方などを
教えています。
大会報告〈放送部〉 10月2日(金)
放送局空知地区大会 結果
総合賞第1位
ラジオ番組最優秀賞
ビデオメッセージ優秀賞
アナウンス最優秀賞 2年斉藤
優秀賞 2年伊藤
特別奨励賞 2年三谷
朗読 最優秀賞 2年河原 以上
全道進出!!
奨励賞 2年多田
行事・部活紹介ビデオ作成
Look in 岩東で上映される、行事・部活紹介の動画を作成しました。
2学年のレクリエーションのビデオ撮影
今日はお天気に恵まれました。
行事のビデオ撮影
3学年のレクリエーションのビデオ撮影
小雨が降っていたので、機材がぬれないよう大変です。
昼休みの校内放送
今日は、副局長による校内放送
忙しさに昼食を取れないこともあります
放送局の活動
昼休み、局長による校内放送
お食事中
発声練習
外で発声練習
放送局
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project