【注意】本校の職員と称して、在校生や卒業生の家庭に電話し勤務先や携帯電話の番号等を聞き出そうとする事件が発生しております。本校では、このような電話による個人情報の確認等は行っておりませんので充分気をつけてください。
 

お知らせ

〇スクールポリシー(全日制)の設定について
 

カウンタ

COUNTER963586

R6入選・学校裁量等に係る事項について

「パッケージスタディ」(PaS)について

・「パッケージスタディ」(PaS)とは?
 10月から実施する講習(基礎学力向上のための講習)等と自習を組み合わせた学習をいいます。講習か自習に全員が取り組みます。時間は、60分間です(15:30-16:30)。年間で8回(3学年は6回)の設定です。基礎学力向上のための講習は、設定された学年のみ実施します。予定は以下のとおりです。自分の課題を計画的に取り組むことが大切です。

①10月09日(水)15:30-16:30
②10月17日(木)15:30-16:30
③11月12日(火)15:30-16:30
④11月27日(水)15:30-16:30
⑤12月10日(火)15:30-16:30
⑥12月18日(水)15:30-16:30
⑦02月07日(金)15:30-16:30 1・2学年
⑧02月14日(金)15:30-16:30 1・2学年
 

必 勝 2月7日(金)

最後の追い込み
 
3年生は家庭学習に入っていますが、職員室前や空き教室で必死に勉強する姿が見られます。
頑張れ3年生!
 

入試制度説明会【1・2学年】 2月5日(水)

学校法人クラズユニック 高縁  博 氏を迎え、
「大学入試制度について」と題し、講演会を実施しました。
  

 

勉強合宿 1月9日(木)・10日(金)

1・2学年の希望者を対象に、北海道立青少年体験活動支援施設 ネイパル深川にて、
勉強合宿を実施しました。
  
  
  
 

学びみらいPASS説明会 9月18日(木)

1・2学年の生徒と教員を対象に、「学びみらいPASS」の理解を深めるため、
株式会社 リアセック キャリアカウンセラー  北井 一行 氏 を講師にお迎えし、
説明会を実施しました。
  1学年は5校時目
  2学年は6校時目に実施。
  
1学年は、6校時目、「総合探求」を行いました。


 

1学年進路説明会 12月18日(水)

模試の結果の見方と、今後の取り組み方法について、
(株)ベネッセコーポレーション 大矢 琴恵 氏 にお話を伺いました。
  
 

医学部生招へい事業 12月16日(月)

地域医療を支える人づくりプロジェクト事業における医学部生招へい事業として、
医学部への進学を目指す生徒の他、医療系の進学を目指す生徒を対象に、
本校OBの、札幌医科大学医学部 1年 小嶋 凌虎 氏 を迎え、
大学での勉強や大学生活等について、お話を伺いました。
  

 

名寄市立大学説明会 【3学年】 12月11日(水)

3学年の生徒を対象に、名寄市立大学 保健福祉学部 栄養学科 講師 山本 達朗 氏による
名寄市立大学説明会を実施しました。
  

 

進路ガイダンス 【2学年】 12月11日(水)

2学年の生徒を対象に、進路意識の向上を図るため、進路ガイダンスを実施しました。
 
東進ハイスクール (株)ナガセ コンテンツ本部 
模試営業部 課長代理 中山 智 氏

 
代々木ゼミナール  営業推進室 室長 加来 義崇 氏

 
河合塾 東日本営業部  北海道営業チーム 田保 克徳 氏

 
看予備 理事  加藤 好子 氏
 
駿台予備校 札幌校 校舎長 斉藤 剛 氏 


 

小論文説明会 【1学年】 12月11日(水)

教育図書出版 第一学習社 教育部 小論文添削指導/講師 原田 直保美 氏 を迎え、
1学年の生徒を対象に、生徒の文書力向上に活かすことを目的に、小論文説明会を実施しました。
  
 

北見工業大学説明会 12月4日(水)

北見工業大学 工学部 社会環境系  准教授 宮森 保紀 氏 を迎え、
北見工業大学説明会を実施しました。
   


 

弘前大学説明会 11月28日(金)

弘前大学 学務部入試課入試グループ センター・大学院入試 担当  齊藤 貴弘 氏 を迎え、
弘前大学説明会を実施しました。
  
 

室蘭工業大学説明会 11月27日(水)

室蘭工業大学 大学院工学研究科 特任教授 小島 晶夫 氏 を迎え、
3学年の生徒を対象に、説明会を実施しました。
  
 

高校生メディカル講座 11月26日(火)

地域社会を支える人づくりプロジェクト事業高校生メディカル講座を実施しました。
  
札幌医科大学医学部 呼吸器・アレルギー内科学講座 助教 池田 貴美之 氏 による講演
「医療職の現在、そして近い将来(大学勤務医の目線から)」
 

室蘭工業大学出前講義 11月13日(水)

室蘭工業大学大学院工学研究科 しくみ解明系領域 准教授 安居 光國 氏
と2人の学生さんが来校し、DNAの電気泳動実験を行いました。
  
 

公立はこだて未来大学説明会 11月13日(水)

3学年の生徒を対象に、
公立はこだて未来大学 教務課 入試・学生募集担当  鈴木 浩太 氏 を迎え、
説明会を実施しました。
  

 

大学説明会・出前講義 11月6日(水)

成城大学説明会
成城大学 入試センター 課長 神山 裕司 氏 を迎え、
3学年の生徒を対象に、説明会を実施しました。
  

公立はこだて未来大学 出前講義
講師に、公立はこだて未来大学 システム情報科学部 複雑系知能学科 教授 鈴木 恵二 氏を迎え、
「情報の世界ー新しい科学と人工知能」をテーマに、出前講義を行いました。
  

東京大学大学院新領域創成科学研究科 出前講義
東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授 佐藤 徹 氏による講義、
「C02貯蓄技術の環境影響評価」を行いました。
  



 

北見工業大学出張講義 10月23日(水)

3学年の生徒を対象に、
地域未来デザイン工学科 機械知能・生体工学コース 教授 ウラ シャリフ 氏
による出前講義を実施しました。
   
 

千歳科学技術大学説明会 10月23日(水)

3学年の生徒を対象に、
公立学校法人 理事 理工学部長 教授 山中 明生 氏による
公立千歳科学技術大学説明会を実施しました。
  
 

進路講演会【1学年】 10月23日(水)

本日6校時、1学年の生徒を対象に進路講演会を実施しました。
講 師 学校法人立命館大学理事補佐・立命館大学文学部教授 本郷 真紹 氏
講義名 大学での「学び」との将来の展望
  
 

大学受験にむけて 10月16日(水)

3学年の生徒を対象に、受験に向けて、この時期のすごし方を学ぶことを目的に、
学校法人 駿河台学園 駿台予備校札幌校 校舎長 斉藤 剛 氏 による講話、
「大学受験に向けて」を実施しました。
  
 

北星学園大学高大ブリッジ講義 10月15日(火)

北星学園大学文学部英文科 准教授 江口 均 氏 を講師に迎え、
「いろいろな英語の教え方・学び方」をテーマに、講義をおこないました。
  
 

手帳の使い方について 10月11日(金)

1学年の生徒を対象に、
進路の手帳の使い方の理解を深め、計画を立てるスキルを向上させることを目的に、
ラーンズ マーケティング・営業部 営業1課 鎌本 雅也 氏 を講師に迎え、
「手帳の使い方について②」の講演を実施しました。
  


 

京都大学出前授業 10月10日(木)

京都大学が高大接続・高大連携活動の一環として、全国的に展開している
学びコーディネーター事業を利用して、学びコーディネーターの、
京都大学大学院 生命科学研究科 出口 確 氏による出前授業
「生命科学と英語、そして科学と言語~そのつながりと学び方~」を実施しました。
  
 

中央・法政大学合同説明会 10月8日(火)

中央大学 入試センター事務部入学企画課 課長  大久保 陽造 氏 
法政大学 入試センター  渡邉 崇弘 氏   を迎え、
中央大学・法政大学に関心がある生徒を対象に、合同説明会を実施しました。
 
 

北海学園大学出前講義 10月2日(火)

北海学園大学経営学部 教授 内藤 永 氏 を講師に迎え、
「グローバル企業では、どのような英語が使われているの?」をテーマに、
北海学園大学出前講義を実施しました。
 
 

第1回進路講演会【1・2学年】 8月30日(金)

本校の大先輩である、
東京大学名誉教授医学博士 東京大学医科学研究所付属病院血液腫瘍内科 渡邉 俊樹 氏
を講師にお迎えし、「病気」の研究が教えてくれるもの と題し、
進路講演会を実施しました。
  

 

新潟大学出前講義 9月12日(木)

新潟大学 創生学部  中村 隆志 教授 による出前講義、
「非言語コミュニケーション(スマホ編)」を実施しました。
  
 

同志社大学模擬講義 9月12日(木)

同志社大学 生命医科学部医工学科  積際 徹  教授 による模擬講義、
「工学と医学の先端融合領域で何を学ぶのか」を実施しました。
  
 

大学入試センター出願説明会 9月11日(水)

3学年の生徒を対象に、令和2年度 大学入試センター出願説明会を実施しました。
  
 

北海道医療大学模擬講義 9月10日(火)

北海道医療大学看護福祉学部看護学科 神田 直樹 氏 を講師にお迎えし、
「看護学科で学ぶこと」と題し、模擬講義を実施しました。
  

 

筑波大学人文社会系高大連携授業 9月10日(火)

1学年の生徒を対象に、主体的に探求・研究を行う態度を育成するとともに、
知見や成果を共有する方法を獲得することを目的に、
筑波大学 人文社会系(哲学・思想)助教 土井 裕人 氏 と
学生の清水さんと片山さんの3人にお越し頂き、
公民科「現代社会」筑波大学人文社会系高大連携授業を実施しました。
  
1校時 1-CD  2校時 1-E  3校時 1-AB
 

進路資料説明会【1・2学年】 7月24日(水)

1・2学年の生徒を対象に、進路資料説明会を行いました。
  
 

PTA進路研究会 7月19日(金)

保護者を対象に、大学入試の現況と今後について、
学校法人河合塾 札幌校 校舎長 河崎 力 氏による
講演会を実施しました。
  
  
 

学び未来PASS受検前説明会【1・2学年】 7月17日(水)

学び未来PASSの意義や内容について理解を深めるため、
本日6校時、1・2学年の生徒を対象に、
学校法人河合塾 東日本営業部 北海道営業チーム 田保 活徳 氏 による
学び未来PASS受検前説明会を実施しました。
  
 

北海道大学薬学部高校訪問 7月12日(金)

医療系に興味・関心を持つ生徒を対象に、
北海道大学  大学院薬学研究員 教授
創薬有機化学研究室 薬学博士 周東 智 氏 による講話を実施しました。
 
 

札幌医科大学保健医療学部高校訪問 7月11日(木)

医療系の進学を目指す生徒や、医学・医療に関心を持つ生徒を対象に、
札幌医科大学 医療人育成センター入試・高大連携部門 講師 三瀬 敬治 氏 による、
保健医療学部全体説明会を実施しました。
 
 

進路資料説明会【3学年】 7月10日(水)

本日6校時体育館にて、3学年を対象に進路説明会を行いました。
  
 

岩東メディカル講座 6月7日(金)

医学部医学科へ進学を目指す生徒のほか、医療系の進学を目指す生徒、
医療等に興味・関心を持つ生徒を対象に、
旭川医科大学入試センター センター長 坂本 尚志 氏  をお迎えし、
メディカル講座 「病院で働く -医療職を目指す人へ-」を実施しました。
  
 

3学年保護者進路説明会 6月5日(水)

入試や奨学金等必要な情報を保護者と共有するため、3学年保護者進路説明会を実施しました。
  
 

「医療分野についての講話」【1学年】 5月29日(水)

日本医療大学保健医療学部               准教授 岸上 博敏 氏
札幌医科大学大学医学部フロンティア医学研究所 講 師 亀倉 隆太 氏
を講師にお迎えし、「医療分野についての講話」を実施しました。
  
 

新入生保護者進路説明会 4月19日(金)

記念館大地にて、新入生保護者進路説明会を実施し、
多数の保護者の方々が参加されました。
  
 

校内研修① 4月18日(木)

職員を対象に校内研修会を実施し、大学合格状況の推移と分析等をおこない、
情報を共有しました。