【注意】本校の職員と称して、在校生や卒業生の家庭に電話し勤務先や携帯電話の番号等を聞き出そうとする事件が発生しております。本校では、このような電話による個人情報の確認等は行っておりませんので充分気をつけてください。
 

お知らせ

〇スクールポリシー(全日制)の設定について
 

カウンタ

COUNTER965502

R6入選・学校裁量等に係る事項について

「岩東キャリア教育」の取り組みについて

 本校では、生徒が自らの進路を明確に決定することができるよう進路説明会や外部講師による講話、
座談会などさまざまな形式でキャリア教育を実践しています。LHRや「総合的な学習の時間」の他、
放課後にも多く計画しています。

2019 【岩見沢東】説明会・講義・座談会・体験学習 実施一覧
※2020年は、コロナ禍のため、実施出来ませんでした。
 

3年間の進路指導計画「H31岩東プラン」について

Q1:「R3岩東プラン」とは?

 本校が取り組む3年間の進路指導の内容及び各時期における生徒が達成すべき目標を明確に定めたものです。また、令和2年度から実施されている
「大学入学共通テスト」に対応した力を育成する計画も位置づけています。
 「大学入学共通テスト」には、記述式の問題が出題されます。記述問題を導入するねらいは、思考力や判断力及び表現力について、どれくらい身についているかを把握することにあります。記述式の出題数は、多くありませんが、その他の大部分を占める選択問題も思考する場面が多く設定される予定です。
 本校では、生徒の力を引き出すため、学年ごとに目標を定めて取り組んでいます。

1学年 新テストに対応した基礎的な力の向上
2学年 新テストに対応した思考力・表現力の向上
3学年 新テストに対応した得点力の向上


 R03 「岩東プラン」 年間計画.pdf

 

「岩東タイム」(G.Time)について

Q1:「岩東タイム」とは?

 教員との面談や自学自習、生徒会行事への活動などを含めた取組の時間をいいます。本校では、教育のねらいとして、生徒に身につけてほしい4つの力を設定しています。「岩東タイム」は、この力を育てる一つの取り組みになります。  

(1)主体的に取り組み、自己実現に向け努力する生徒
  (主体的な取り組みに自主性、自立性、積極性、発信力を含む)
(2)志高く学力の向上に努力する生徒
  (学力に基礎学力、記述力、思考力、読解力を含む)
(3)力強く生きる力の向上に努力する生徒
    (力強く生きる力にあきらめない力、たくましさ、へこたれない力、打たれ
  強い力を含む)
(4)協働して課題解決に向け努力する生徒
 (協働する力にリーダー性、コミュニケーション力、グローバルに活躍する
  力、社会性を含む) 


Q2:取り組む時間は?

 基本的な設定は、20分です。20分という短い時間を有効に使うためのスキル向上が求められます。講習等、その他の学習の取組の場合は、60分程度の設定となります。

Q3:取り組む内容は?

 以下の内容を計画的に取り組みます。その中で多くを占めるものが自学自習です。「その日暮らし」の取り組みではいけません。「自分の課題は何か」「この時間を使って伸ばしたい部分はどこか」を想定し計画的に取り組むことが求められます。
 (1)担任、教科、進路面談
 (2)講習
 (3)模試
 (4)進路講演会、大学説明会、進路講話、「学びみらいPASS」検査
 (5)進路講話・座談会・大学説明会等(放課後)
 (6)手帳面談
 (7)基礎学力を向上する講習
 (8)自習、テスト対策自習
    (9)学校祭準備
  (10)宿泊研修準備
  (11)秋季体育大会・春季体育大会
  (12)合唱コンクール練習
  (13)1年間の振り返り感想

※年間の計画(予定を含む)は、令和3年度 「岩東タイム」(6校時後の取り組み)年間計画をご覧ください。


 R03 「岩東タイム」 年間計画.pdf

 

進路説明会【3学年】 4月14日(水)

本日6校時目、3学年の生徒を対象に
大学入試について、重要ポイント・実践事項の周知を図り、前年度の卒業学年からの生の声を早期に伝えることで、
進路意識の向上を目指すため、進路説明会を実施しました。
  
前年度の3学年主任よりお話を聴きました。
  
                         奨学金の説明
 

進路集会【3学年】 7月7日(水)

学校祭も終わり、3年生はいよいよ受験モードです。
本日6校時目に進路集会をおこない、進路資料を元に進路状況の理解を深め、各教科の学習ポイントを学びました。
  
 

札幌医科大学(保健医療)説明会 9月29日(水)

本日放課後、Zoomで札幌医科大学 保健医療学部の説明会を実施しました。
  
看護・作業療法希望に分かれておこないました。
 

はこだて未来大学説明会 11月24日(水)

2・3学年の希望生徒を対象に、はこだて未来大学説明会を実施しました。
  
 

高校生メディカル講座 11月25日(木)

「地域医療を支える人づくりプロジェクト(医療類型指定校)事業」

高校生メディカル講座

講演:「知っておきたい免疫の仕組み」

―リウマチの薬で新型コロナが良くなるのはなぜかー

講師:札幌医科大学医学部医学科 免疫・リウマチ内科

   教授 髙橋 裕樹 先生
  

 

 

Ⅳ期講習 最終日 12月3日(金)

今週は、全学年Ⅳ期講習を実施しています。
  
 

大学説明会 12月8日(水)

2校の大学の説明会を実施しました。
 
北星学園大学
 
公立千歳科学大学
 

進路別ガイダンス【2学年】 12月15日(水)

本日6校時目、難関国立大学・国公立大学文系・国公立大学理系・私立大学・高看、看護系大学
に分かれ、駿台・クラズユニック・東進・代ゼミ・看護系大学の担当者の方々による、
進路別ガイダンスを実施しました。