岩見沢西高校卒業生による講演会

令和7年3月21日(金) 岩見沢西高校卒業生による講演会を行いました。

  

岩見沢東高校卒業生による講演会

卒業生による講演会  3月7日(金)

現在、小学校で教員をしている卒業生が、

「北海道で教員になる」と題して講演会を実施しました。

 

 

大学等合格者数一覧

◇ 岩見沢東高等学校

 

◇ 岩見沢西高等学校

進路だより(最新版)
進路だより

進路別ガイダンス【2学年】  11月14日(木)

 

本日7校時目、個々の生徒の進路意識の向上を図るため、進路別ガイダンスを実施しました。

  

 

難関大学・文系大学・理系大学・看護系大学、高看・公務員、専門学校

に分かれておこないました。

はこだて未来大学説明会  11月8日(金)

 

本日放課後、はこだて未来大学説明会を実施いたしました。

 

``大学で情報を学ぶ``

進路講話【1学年】 10月3日(木)

ベネッセコーポレーション 鎮守 晃希氏を講師に迎え、

7月模試、スタディサポートの振り返り、10月移行の学習の重要性を伝えるとともに、11月模試に向けた

学習方法についてのアドバイスをしていただきました。

  

 

旭川医科大学 看護学部説明会 9月18日水)

旭川医科大学 看護学部説明会を実施し、地域医療等のお話を聴きました。

 

高校生メディカル講座 9月17日(火)

札幌医科大学 三代 雅明教授による、高校生メディカル講座を実施しました。

  

共通テスト出願指導 9月5日(木)

3学年の共通テスト受験希望者を対象に、出願方法の指導をおこないました。

  

弘前大学説明会 8月27日(火)

現在弘前大学に通う本校の卒業生が、弘前大学の魅力などを説明しました。

  

1学年 保護者進路説明会 7月22日(月)

記念館『大地』にて、1年生の保護者を対象に、進路説明会を実施しました。

  

札幌医科大学 学校訪問 7月10日(水)

  

全体の説明の後、看護学科・理学療法学科・作業療法学科に分かれて説明していただきました。

北大薬学部 高校訪問 6月12日(水)

  

北海道大学院薬学研究員

北海道大学病院・診療補佐従事者(薬剤師)

山田 勇麿教授

進路講話・GANTOPRIDE(3学年) 4月11日(木)

6校時目に進路講話を実施し、進路指導部長から今年の卒業生の進路状況をふまえ、

進路に対する心構えや、担当の先生より奨学金の説明がありました。

  

7校目に「GANTO PRIDE」オリエンーション」を実施しました。